固定電話の受信ができなくなった件<電話で困ったときは113番>

■FAXが送れない苦情

光回線の普及により、最近ではアナログの固定電話を使っている家庭も減っているのではないかと思いますが、我が家ではNTT固定電話(ダイアル)+ADSLを使っています。電話の通話はほとんど使用しないのですが、仕事の関係でFAXも使用しています。先日も取引先からのFAXを待っていたのですが、なかなか来ず、携帯の方に「FAXを何度も送っているが、ずっと話し中で送れない」との連絡。インクジェットの複合機ですが、特に壊れた様子もなく、受話器を上げると、きちんと「ツー」音がします。結局メールに添付して送ってもらいました

■そういえば心当たりが…

昨年の11月に車を買い替えた際も、ディーラーから「自宅がいつも話し中」「車検証のコピーをFAXで送れなかった」と何回か話がありました。その頃は一度ADSLルーター(ADSLスプリッタ兼用)を再起動したところ直ったので、そのままにしてました。また、自宅にセールスやら何やらの電話がかかってくるのですが、最近はパッタリ入らなくなっていました。今年に入ってから、留守電に残っているケースもほとんど無く、最近、電話が受信していないのでは?との疑惑が深まってきました。早速、携帯から自宅に電話すると、

  1. ①携帯側の呼び出し音が一度鳴り、すぐ通話になるが、自宅側の電話機は呼び出しが鳴らず、留守電にもならない。携帯で通話の終了はできる。
  2. 上記の後、再度電話を掛けると、ほとんど自宅が話し中になる。
ADSLは問題なく使え、固定電話からの通話とFAX発信は問題なくできるので、喫緊に問題ではないのですが、困りました。

<対策その①>通信機器を疑ってみる

以前にWiFiルータが壊れて通信不能になったり、前回はADSLルーターの再起動で直ったので、まずは通信機器から疑います。ADSLルータのハード電源On/OFF…直らず。ADSLルータの管理画面からの再起動…直らず。ADSLの電話ポートには複合機の他、TVとBDレコーダをブランチ接続していたので、複合機に直結してルーターを再起動…直りません。ADSLルータを外し、壁の電話モジュラーと複合機を直結してみても状況が変わりません。もしや、複合機が壊れているのでは?

<対策その②>電話機を疑ってみる①

使っている複合機はブラザーMFC-695CDN。最新ではありませんが、まだ十分使えます。メーカーサポートページで状況確認すると、「複合機をモジュラーから外し、自宅に電話してみて話し中の場合は回線に問題がある」との記述があり、試してみると確かに話し中。数回試しましたが、何故か上記(i)の現象が出る場合もあり、ちょっと悩みましたが、NTT113番(電話の故障受付)に電話。113番は留守番電話に状況を入れるとNTTの保守窓口からコールバックされてきます。「NTTの局内と契約番号の間は、問題が無さそう。」「切り分けで自宅に伺うと、もし電話機が原因と分かった場合でも8100円かかります。NTT側の問題があれば無料です」との事。複合機の障害も原因としては考えられるので、とりあえず一旦NTTの要請は保留しました

MFC

こいつが複合機の上が大好きなのも原因か(笑)?

<対策その②>電話機を疑ってみる②

別の電話を接続してみて、使えれば複合機の問題になります。昔の電話機を探したのですが、無さそうだったので、近所のハー〇オフでたまたま1000円で売っていたパナの電話機能だけ(AC電源不要タイプ)の中古品を購入。接続して携帯から自宅へかけてみても、現象は変わりませんでした。中古なので、電話機が壊れている可能性が無いではないですが、電話機の故障の確率は相当低そうです。

jh

パナのシンプル電話。AC電源無しでも電話が使えるので、今後は停電だと使えない複合機のバックアップに流用します。

<対策その③>ケーブルや配線を疑ってみる

こうなってくると、NTT局側か、配線の断線やショートが怪しくなってきます。一応電話機とモジュラー間のケーブルの交換と、壁側のモジュラージャックの状態(端子の錆や曲がり)を確認。若干ジャックに汚れがあり、無水アルコールで掃除しましたが直りませんでした。モジュラーより先は、壁内の配線になるので、ここで切り分けはギブアップです。

mj

こいつのいたずらによる断線?

<対策その④>NTT113番に再度電話

いよいよ、自宅についている電話の保安器あたりか、NTT局側が怪しくなったので、再度113番に電話。翌日の午前中早めの時間に保守員のおじさんがやってきました。一応モジュラージャックの場所を見せたのですが、ジャックからケーブルを抜き、携帯で自宅番号に発信して現象を確認。モジュラーに検査機を接続することもなく、「少し外で電話してきます」と出て行った後、待つこと10分ぐらい。戻ってきたら、「局内の交換機モジュールで障害があった」ということで、再度おじさんが電話すると、久々に複合機の着信音が鳴り、留守番電話に切り替わりました。その場は仮対応との事で、局内のモジュール交換が終わったらまた連絡しますとの事で帰りました。昼前には工事完了の連絡があり、NTT側の障害だったので費用も不要でした。うちの福助(黒猫)はおじさんが気に入ったみたいで、飼い主以上に撫でられてました(笑)

通信の障害は、経路や機器が多く、切り分けが難しいのですが、今回は余計な費用をかけずに切り分けできました。複合機も慌てて買いなおさなくてよかったです。とはいえ、最初の113番コールの時に局内の障害はわからなかったのですかね?自宅の電話の発信は、すぐ確認できますが、着信は自覚症状が無く確認もしずらいので、我が家のように数カ月もほったらかしになって、障害に気づかないケースもあるようなので、たまには自宅に電話してみましょう(笑)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。