遅い!壊れる!気持ちいい!ホンダビートの素晴らしい世界!(6)車検とメインリレーの話

少し前になりますが、3代目ビートの購入後最初の車検を通しました。購入した中古車店で通そうかと思ったのですが、N-Oneを新車で購入した際のしがらみもあって、ホンダカーズにお願いしました。

マフラーとサスペンションは車検対応なので、そのままで、準備は下記の二点。

・フロントタイヤは車体からほんの数ミリはみ出てるので、保管していた純正ホイールに交換。リアはそのままです。

・momo製シフトノブに交換してますが、シフトパターンが書いてないので、シフト脇にポストイットにシフトパターンを書いて貼り付け。これ毎回忘れてるんですが今回は忘れませんでした。ちなみに、ハンドルのホーンマークも無いと車検に通らないです。

購入時からフロントガラスに飛び石のキズがちょこっとだけあったのですが、ディーラーで確認したところOKでした。今回は、オイル、フルード類、バッテリーやワイパーブレードの交換はせず、ブレーキのシール他のチェックをお願いして車を預けました。

夕方ディーラーから「ドライブシャフトのシールからオイル漏れがあり交換した方がいいですよ。」との電話があり交換をお願いしました。シャフトブーツの方は無事だったようです。オイル交換を下抜きで行うときに、少しオイル汚れがあるなあとは思ってたのですが、やはりゴム類は劣化しますね。ブレーキ廻りのシールは固着も無かったようで、もう少し様子を見ることにします。助手席側の雨漏りについても、確認してみてくれたみたいですが、「枠ゴムを交換すると高価ですし、交換しても漏れるときは漏れます」との、ごもっともなお答え。2台目の時も枠ゴム交換で直らなかったので、あきらめます。

DSCN3553

購入時から取説と一緒についていたホンダ整備手帳。懐かしい感じがします。

ついでにメインリレー購入

去年の夏の猛暑の日にリカーショップ→コンビニと回っていたところ、コンビニ駐車場でエンジン始動不良。セルは回るものの、エンジンがかからない。まずは、5分ほど放置してみる。かからない…燃料パイプのパーコレーションであれば、ガソリンキャップを開けて、しばらく放置。かかった!と思ったもののすぐ停止。その後は全くかかりません。暑さの汗とは別のイヤーな汗が出て、ビートの中ではメジャーなトラブルのメインリレーの事が頭に浮かびます。コンビニの灰皿でタバコを吸いながらスマホで善後策を検索し、とりあえずキーを入れたときに燃料ポンプの作動音がするかどうか確認することにしました。カーステの電源を切ってスイッチオン。おおっジージーとポンプの音がします。そのまま回すとエンジンかかりました!そのままエンジンを止めないように恐る恐る家に帰りました。

帰宅後、助手席後ろの内装を外し、ECU脇にあるメインリレーを取り外し分解。ツメを外すだけなので簡単に分解できます。リレー二つと抵抗他の簡単な基盤を確認すると、ハンダが部品の足を中心に輪っか状に亀裂が入っています。暑さや熱による部品の浮きで接触不良となって動作せず、冷えるとくっついて作動したんですね。とりあえず半田ゴテではんだを盛って、元に戻してそれ以降は問題ありませんでした。車検まで忘れてましたが、新品に交換しておいた方が良いので、パーツだけお願いして自分で交換することにしました。

DSCN3552

CR-V用の流用もできるようですが、ビート用の純正品がきました。交換後は、古い部品は念のためグローブボックスに携行しておきます。

余談(1)ビートの車検時にHR-V(結構好きな車)とNSXが車検で入ってました。一番ホンダが良かったころですねぇ~皆さん大事に乗っているのに少し感動。ビートと同じく、今のホンダ車には乗り換える車が無いんでしょうね。

余談(2)引き取りの時にS660の試乗車があり、見せてもらいました(時間が無く試乗はできずザンネン)ビートとは比較できないぐらい立派な車です。でもあんまり心は動かされませんでした。理由はまた別の機会に。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。